Craftsman

×

Collaboration

日本の伝統工芸職人とユーザーを “つなぐ” サービス

CRABO(クラボ)のサービス概要

サービス内容

日本の最高品質で、唯一無二のコラボ商品を、スムーズに実現します

サイズ、素材、形、デザイン、技法など、納期、価格も含めご相談し、伝統工芸ごとの素材、性質のなかで自由度の高い制作のプランをご提供いたします!私たちは全国の職人が集まり共存共栄をはかるチームとして伝統工芸の新たな可能性を生み出します。全国各地にいる180名の伝統工芸職人のもとを実際に訪ね、つながることによりこのサービスが実現しております。

サービスご利用の流れ

材質の選定から納品まで一貫したサービスをご提供します

店頭に並ぶ既製品ではなく、自らがデザインから携われるため、個人でも企業のプロダクトでも出来上がりは、思い入れの深いオンリーワンの一品になること間違いなしです。

CRABO(クラボ)のサービスポイント

日本の最高品質

全国各地の「伝統的工芸品」の職人をご紹介

・「伝統的工芸品」とは、法律に基づいて経済産業大臣が指定した工芸品のことです

100年以上の歴史を有することが要件の一つになっている、日本が誇る技術です

・国が指定する241の伝統的工芸品のうち、180の職人との繋がりがあります

・高品質で多様な伝統的工芸から、ご要望にあった工芸をご紹介いたします

△ 作業風景(東京銀器、江戸切子、琉球紅型)

唯一無二のコラボ

既存の型にとらわれない商品開発をサポート

前例がない作品もご相談いただき、我々から職人の協力を仰ぎ、実現をサポートします

産地横断的なチームだからできる協力体制を活かしてご提案いたします

・検討の初期でもご相談いただければアイデアを広げるための多様な情報をご提供できます

(例:技術のバリエーション、加工条件(サイズ、素材、形状、強度など))

△ 技術のバリエーションイメージ(ex. 江戸切子) 

スムーズに実現

企画・商談・手続き等、双方の安心サポート

・事例を紹介し、企画商談事務手続きなどがスムーズに進むようサポートします

・障壁となる言語・習慣の違いなどをサポートし、双方が安心できる取引を心がけます

・将来的に、海外の現地店舗現地スタッフと気軽にやり取りできる体制を構築します

△ ご参加いただいている職人の皆様

ご利用メリット

高品質かつ差別化できるものづくりで、自社ブランドの価値向上へ!

日本の伝統工芸に対するニーズがあり、売上拡大を期待できます

・伝統職人の課題解決への貢献として、ブランドイメージ向上にも寄与できます

→ 当社から共創事例の発信を行いますので、事業の広告効果も期待できます

CRABO(クラボ)のコラボ実績

CRABO350

異なった材質を用いたフリーカップ(幅66.0㎜×高さ122.2㎜)のオーダーメイド

津軽塗(青森県)

津軽塗の唐塗というものは、一番古い塗り技法で、クラシカルさを表現することに適しており、海外の方にも人気が高いものとなっております。また木地は青森ヒバを使用することで、青森の地産地消を促すものとなっております。

真壁石燈籠(茨城県)

石づくりの技術を習得した経験を生かして、今回のような小さいアートピースを制作することが可能となっております。またこれまでの技術を駆使して、石の限界ギリギリまで研鑽しました。ぜひお手に取って見て頂ければと思います。

江戸木版画(東京都)

浮世絵に用いられる藍を使用し、日本独自の手わざによるぼかし技法。江戸の意気も表現しております。

東京銀器(東京都)

カップのような真っ直ぐのモノを制作するにあたっては、傾斜がかからないように慎重に進める必要があります。また鍛金(金槌で叩いて形状を変える)の工程において、逆絞り(底が自分の方に向いている)技法を用いながら、一つ一つ丹念に叩かせて頂きました。一枚の銀板を金槌で叩いて叩いて鍛え上げた銀製品は美しく、手入れよく使い込むほどに美しさが増して行くると言われております。金のような派手なきらびやかさはないですが、銀の深い味わいを知っていただければと思います。

江戸切子(東京都)

江戸切子の伝統紋様「菊繋ぎ」を施し、花束をイメージした作品『祝華』。タンブラーの形状は飲み物を選ばず、生活に馴染みながらも花束のデザインが日常を彩っていく。

有田焼(佐賀県)

磁器の良さは残しつつ、異素材を錯覚させたようで、実は有田焼の技術をふんだんに盛り込んでいる。これらの技術は肥前地区の吉田焼、波佐見焼、有田焼の経験をもとに形成された。伝統と新しい技術の融合によって生まれる新たな発見の喜びが想像の原点であり、これを使っていただく方にこの面白さが伝われば良いなという思いがあります。

琉球びんがた(沖縄県)

琉球紅型の技法、型染めによる型紙を用いた製作です。 芭蕉畑に吹き入るそよ風を、古くから受け継がれている文様でアレンジ。図案・型彫り・染めまでの工程を全て手作業で行っています。素材には芭蕉布を使用。3年かけて育てた糸芭蕉を収穫、そこから糸を取り出して丁寧に紡ぎ、手機で織りあげた貴重な芭蕉布に染めあげております。沖縄の手仕事の掛け算で制作し、南国特有の極彩色の色合いで沖縄の情景を表現しました。

伝統工芸のものづくりプラットフォーム

私たちは東京銀座を拠点に、日本の伝統工芸の良さを国内及び海外ともに、多くの人に伝えたいという想いをもって取り組んでいます

世界に挑む、工藝の無限の可能性

本サービスをご利用いただき、伝統工芸の技術を未来につなぎましょう

まずはお気軽にご相談ください

CRABO(クラボ)の最新記事

最新ニュース